スマホでおもちゃを動かせる魔法みたいな電池『MaBeee』で遊ぼう

プラレールやミニ四駆などの電池で動くおもちゃは、子どもと一緒に遊んでいても、ついつい夢中になってしまいますね。こうしたおもちゃが、さらに自由自在にコントロールできるようになったら、もっと楽しくなると思いませんか? 

MaBeeeは、電池で動くおもちゃをスマホからコントロールできるようにする、魔法みたいな電池型IoTです。プラレールやミニ四駆を動かしたり、停めたり、速度を調整したりすることができるようになります。

MaBeeeでコントロールできるのは、おもちゃだけではありません。単三電池で動くものならなんでもスマホで操作できるのです。例えば、電池式のLED照明を調光したり、電池式の小型扇風機の風力を調整したりすることもできます。

●MaBeeeを使ってみよう

それでは、MaBeeeとはどんなものなのか、見てみましょう。見た目は単三乾電池と同じ形、サイズです。その中に、単四乾電池を入れることができるようになっています。

単四乾電池をセットしたMaBbeeeを電池で動くおもちゃに入れてみましょう。2本以上の電池を使うおもちゃの場合にも、MaBbeeeは1本で、ほかはふつうの電池で大丈夫です。

おもちゃのスイッチは、オンの状態にしておきます。

続いて、スマホからの設定です。スマホにはあらかじめ、「MaBeeeコントロール」のアプリを入れておきます。iPhoneならAppStore、AndroidならGooglePlayストアから入手できます。MaBeeeには、そのほかにも、電車おもちゃや自動車おもちゃ専用のコントロールアプリもありますが、それらの操作については、また別の回にご紹介します。

アプリの準備ができたら、スマホとMaBeeeをBluetoothでペアリングします。アプリの画面で、左下のボタンをタップします。

接続可能なMaBeeeが表示されたら、タップして選択します。接続できたら、「とじる」をタップして、メニュー画面に戻ります。

MaBeeeをコントロールする方法は、7種類。ここではまず、「ればー」を選んでみます。レバーを上に上げると、おもちゃが動き始めます。レバーを上げ下げすることで、速度もコントロールできます。

MaBeeeをコントロールする方法には、「ればー」以外にも、「かたむき」「ふる」「こえ」「とけい」「でんぱ」「スイッチ」があります。他のコントロール方法も、いくつか見てみましょう。

・かたむき

スマホを傾けることで、おもちゃのスピードをコントロールできます。

・ふる

速くふるほど、おもちゃが速く動きます。

・こえ

大きい声を出すほど、おもちゃが速く動きます。

・とけい

停止するまでのタイミングをタイマーでセットします。

・でんぱ

近づいて、電波が強くなるほど、おもちゃが速く動きます。

・スイッチ

スイッチのオン/オフでおもちゃを動かせます。

Mabeeeには、4つのグループに各10台までを登録できます。例えば、プラレールで複数台の電車を同時に走らせて、それぞれをコントロールすることも可能です。ツインモーターの自動車を自作して、左右のタイヤを独立してコントロールすれば、ラジコンのように操作することもできるでしょう。使い方、遊び方はアイデア次第です。

Mabeeeは、Amazonなどネット通販のほか、ビックカメラなどの家電量販店、トイザらスなどで購入できます。


モノボックス

モノづくりの情報が詰まったウェブメディア

0コメント

  • 1000 / 1000